羊山公園芝桜の丘(2014/5/11)

3年連続4度目の芝桜!

自由が丘8時47分の東横特急小手指行きに飛び乗って、池袋西武口到着は9時15分ごろ。昨夜予約しておいた特急券を引き取って、改札を待つ。今日は8分前に西武球場前行きの臨時便が設定されているようで、特急乗り場周辺はけっこうバタバタしている。

イメージ 1

西武球場前行きが出たあとで、西武秩父行きの入線とともに入場。9時30分発「ちちぶ9号」、池袋の時点で4割程度の乗車率だったものの、所沢で一気に満席に。けっこう意外だけれども、まぁこの晴天だし、みんなゴールデンウィークずらした結果なのかな。

車中では小難しい民俗学の本を読んだりとか。

イメージ 2

10時43分横瀬到着、ここで下車。昨年も同じ時期に来たんだけど、もっと閑散としていた印象。今年はなんだか賑わっているな…。

イメージ 3

昨年おにぎりを調達した横瀬町観光案内所に入るも、この人出のせいかなんと売切れ! 食いっぱぐれるパターンだと思ったので、併設された食堂でカレーライスの昼食…。ある意味西武沿線っぽいというか。

イメージ 4

老婆になんか話しかけられたけどよく聞き取れなかったりとか(汗、1円玉が不足しているというので5枚供出したりとか、コミュニケーションを図りつつ退店。羊山公園に向かい、もはや通いなれた道を行く。

天気予報を見て日程を決めただけあって、今日は雲一つない快晴。いいタイミングで乗ってきた電車が折り返してきたので、ちょっと撮り鉄してみた。ど逆光だけど(笑

イメージ 5

恋は流星。

イメージ 14

「姿見の池」向かいの斜面を上がり、横瀬町秩父市の間に馬の背のように横たわる「見晴らしの丘」へ。遠く荒川の河岸段丘だとか、小さな平地に身を寄せ合う秩父の家並みだとか、箱庭のような景観を眺めるのは楽しい。

イメージ 6

この時点でスマホから帰りの西武特急を予約。14時台、15時台は残席わずか、16時台は売り切れって…ネット予約への割り当て分が少ないのかなぁ? 無事に15時25分発の窓側席を予約。

今日の目的地「芝桜の丘」は、「見晴らしの丘」から南へ500メートルほど行ったところ。二つの「丘」は途中で道路に分断されているため、必然的に坂を下りたり上ったり…。だいぶ日が昇って気温も上がってきて、このへんがなんだか遠く感じた。

イメージ 7

しかもちょっと遠回りしてしまったか、いつもは帰り道に見る羊がいきなり登場…。

「芝桜の丘」はそのすぐ下。「丘」というよりかは、二つの丘に囲まれた盆地状の斜面に芝桜が植えられている。今年は昨年と比べてちょっと早いのかなぁ。芝桜というかは、だいぶ「芝」になってしまっている…。

イメージ 8

この写真のあと、強風が吹いてこひつじが転落するという事故があった(笑 一応、人目を気にして撮っているので大変なのです…(汗

イメージ 9

イメージ 10

滞在1時間、13時45分になったあたりで山を下りる。西武秩父駅で予約した特急券を受け取ってから、まだ1時間ほどあるので「仲見世通り」を冷かして歩く。多少、昨年よりお店は入れ替わったかもしれない。

秩父鉄道御花畑駅方面へ足を延ばす。ここは2009年から、副駅名「芝桜駅」を使用している。

イメージ 11

発車20分前を見計らって西武秩父駅へ戻る。仲見世通りを物色。豚の味噌漬には非常に心揺さぶられるも(笑、結局お土産に芝桜パイサブレと、自分用にもいろいろと購入。値が張っても少人数に配布できるような商品が、もっと開発されるといいな。

レジが並んでいたので店を出たのは発車5分前、気づいてみると特急は満席…。

イメージ 12

途中、所沢から東長崎まで意識を失いつつ、池袋到着は16時48分。みんな自動改札の出方がわからず出口が大渋滞、サポートの職員の方が自動改札より多かったり(笑 埼京線大井町経由で17時半過ぎに帰宅。

お土産、芝桜パイサブレはバラして配ろうかなと。「あの花」梅酒と「岩魚すし」は自分用。このへん、決してコスパは良くないように思える(笑

イメージ 13

梅酒のネーミングだけど、これはまぁ、キャラの名前だから仕方ないんだよなぁ…(笑


羊山公園関連の過去記事