岩手・遠野 普通の田舎の特別な旅(2014/12/29~2015/1/1)その5

3日目 遠野(2/2)

真っ白なベールに包まれたふるさと村の風景は、思いのほか美しい。いや、雪が人工的なものをすべて覆ってしまったからこその美しさなのかもしれない。

イメージ 1

敷地最奥部の建物群。遊歩道の除雪は全く行われたおらず、水路や田んぼにはまらないよう慎重に歩く…。

左手奥が「肝煎りの家」と名付けられた、村内でいちばん大きい庄屋の家。右手前の「こびるの家」は、それなりの身分の者しか住むことが許されなかった唯一の直家。右奥の水車小屋とか、小さな建築もいくつかある。

イメージ 2

江戸後期築の「弥十郎どん」は、典型的な上層農家の建築。深い屋根の中には隠し部屋の2階があるという、居住性と防御面において過渡期的な設計が見られる。床の間には「むかす あったづもな」と、遊び心のある掛け軸が下げられている。

夕暮れが近づいて、露出が厳しくなるとともに寒さが襲ってきた…。

イメージ 3

明治中期築の「水乃口」は、染め工房やギャラリーとして使われている。そのため実用性を重視し、1999年に近代的な要素を取り入れ改築されている。

イメージ 4

山里の情景を今に伝えるふるさと村。ただ、「ふるさと村内の曲がり家、建物は昭和30年代のもの利用」と注書きがあるように、雰囲気重視の近代化はされているよう。それが「体験学習施設」たる所以であり、千葉家や伝承園の曲り家との棲み分けなんだろう。

時計はまだ15時半ながら、ただでさえ雲の厚い盆地に夜のとばりが下りてきた。

イメージ 5

今回遠野を訪れるにあたっては、「カッパ淵」と「デンデラ野」の再訪を心に期していた。両者とも「遠野物語」では飢饉と関連づけ語られるものであり、それこそ貧しかった山村の「普通の」生活を表すものと思ったからだ。

ふるさと村から車を飛ばし、伝承園の駐車場からは徒歩で、カッパの狛犬がいる常堅寺を裏手に抜ける。シーズンには多くの人で賑わう定番観光地だけど、今日のように裏寂しいほうが雰囲気もあり、河童も出現しやすそうな気がする…(笑

イメージ 6

淵のほとりに佇むカッパの像と祠に、ちょっとドキッとさせられる。誰が「カッパの神」を生み出し、いつ何の祈りを持ってこの祠を建てたのか…。

イメージ 7

もう完全に、日没との戦いになってきた(笑 カッパ淵からデンデラ野へは2~3kmの道のり。遠野ではレンタサイクルでの観光も推奨されているが、起伏が多く、名所の点在ぶりも微妙なため、やはり自動車という足は欲しいもの。当然、雪が積もれば自転車は使えない。

人気のない雪道を辿り着いたデンデラ野は、見渡す限り真っ白な想像どおりの光景。姨捨伝説を公式に伝えるこの地だけど、最近は心霊スポットとしてもてはやされているよう…。

イメージ 8

裏作のできない雪国において、冬を越えることは想像以上に厳しいことだったのだろう。心霊スポットとして思考停止に陥る前に、この土地の持つ意味をしっかり噛みしめたい。

現地には簡素な「あがりの家」が再現され、今も里を見渡している。カッパ淵が寺の裏手にあって、デンデラ野が「異界」である奥山の入口にあるのは、何も偶然ではないと思うんだ。

イメージ 9

ちらついていた雪が本降りとなる中、ホテルに戻ったのは16時半。部屋で休憩したあと、18時から「昔話の夕べ」が始まる。今日の語り部さんはいかにもベテランの方。語り部ホールの畳が天皇皇后ご行幸の際の最高級品だとか、そんな裏話?も聞かせてくれた。

お正月関連でいくつか物語ったあと、最後は有名どころで「おしらさま」を。これ、昨日の語り部さんと細部が微妙に違っていたりして、そういう小さな発見もあって面白かった。

イメージ 10

18時半過ぎからレストラン「銀杏」にて、今年最後の夕食。「南部御膳プラン」につき2泊目は何が出るのかなぁと思っていたら、テーブルにはガラッ変わったお正月メニューが用意されていた。これは期待以上で嬉しい。

今日もお品書きがないので、以下淡々と写真張り付けで…。

イメージ 11

海老の昆布巻きというのもなかなか…。全体的に、創作料理らしいラインナップかな。

イメージ 12

イメージ 13

お酒は昨夜と同じだけど、飲みやすさのあまり2合に増えている(笑

イメージ 14

イメージ 15

悪ふざけしなさんな…。

イメージ 16

20時ごろ部屋に戻って、今日も貸切状態の大浴場へ。やはり遠野のシーズンは、桜咲き誇る5月の連休なんだろう。そこを敢えての「冬に雪国」だったけど、天気もそこそこで気候に恵まれ、好き勝手に観光できてると思う。

紅白は途中から。水樹奈々TMRのコラボは、もはや「日本を代表する」と言っていいだろう(笑 企画ゲストとか構成に工夫が見られるけど、いかせん特に紅組の出演者がなぁ。

イメージ 17

若干油断していて25時過ぎに就寝。明日は東京に帰ります。


タイムスケジュール(3日目)
9:00~9:30 朝食「銀杏」
10:45~11:35 鍋倉公園
11:40~11:50 宿泊先→千葉家住宅
12:20~12:25 千葉家住宅→綾織駅
12:35~12:45 綾織駅→道の駅遠野風の丘
12:50~13:20 昼食「風車」
13:50~14:10 道の駅遠野風の丘→遠野ふるさと村
15:30~15:40 遠野ふるさと村→カッパ淵
15:50~16:05 カッパ淵→デンデラ
16:25~16:40 デンデラ野→宿泊先
18:00~18:35 「昔話の夕べ」
18:40~19:55 夕食「銀杏」


次の記事


この旅の記録


遠野(カッパ淵、デンデラ野)関連の過去記事