北海道 ハコダテサマーと道南縦断の旅(2013/9/5~7)その2

2日目 函館→小樽

早起き失敗!(笑 7時半起床。まぁ、昨日が3時間睡眠だったからやむを得ないね(苦笑 ホテルの朝食へ。必要な洋食メニューはすべて揃っており、そのうえ鮭汁もおいしそうでついつい手がのびる…。イクラの醤油漬けも食べたかったなぁ。味もとにかくいい。

イメージ 1

ずっと函館にいて、このホテルに3泊するぐらいの行程でもよかったな(笑 ほんとに部屋からの眺望と、朝食の種類や味は一級品でした。10時前にチェックアウト。駐車場はそのまま昼まで使えるというので、とりあえず徒歩で散策する。

函館朝市はさすがにこの時間、客もまばらで「売り尽くしセール」感を漂わせている。中に入ると猛烈な声掛けにあいそうなので(笑)、入口付近で雰囲気だけでも。体育館のような建物に、屋号と裸電球がずらりと吊るされた内部の様子は壮観。

イメージ 2

2003年に新装なった函館駅へ。1988年の青函連絡船廃止以降、貨物扱いが無くなった構内は大幅に縮小された。一方、駅舎内は多種多様な駅弁、函館関連書籍のコーナーなど観光客には楽しい空間となっており、夏場じゃなければついお弁当に手が伸びてしまいそう。

函館駅の裏手には旧青函連絡船の「摩周丸」が、「青函連絡船記念館」として係留されている。連絡船は中学生のときに一往復乗っただけ(十和田丸)だが、往時の施設を流用したタラップを見て懐かしさがこみあげてきたので、入館してみることにする。

イメージ 6

「記念館」というほどは内部の展示は多くないが、連絡船廃止前のキャンペーンのポスターには心動かされた当時を思い出す。客室のほかブリッジや無線室の様子も興味深いが、函館港や函館山を眺めるビュースポットとしての価値も高い。

ここが当時の記念撮影スポット。ちょっと雲が厚くなってきた。

イメージ 7

昼近くになってきたので、ホテルに戻って車を出す。このあと洞爺湖方面へ向かう予定だったが、せっかくの車利用なのでトラピスチヌ修道院まで足を伸ばしてみることにする。車なら空港方面へ20分ほどの道のりだ。

修道院は海岸線から2kmほど内陸に入った、遠くに津軽海峡を望む静かな山林地帯に立地する。1927年に落成したレンガ造りの建物は綺麗に管理されており、丸く刈り込まれた松などの植栽と相まって、テーマパークにいるような不思議な気分になる。

イメージ 8

修道院敷地からの眺め。右から出ているのが立待岬、奥は松前半島かな。

イメージ 12

函館で予想以上に時間を使いすぎてしまった。函館新道から道央道に乗って洞爺湖方面へ。直線距離なら80km程度なのに、噴火湾をぐるっと回るから160kmぐらいある。これは、旅行の計画を立てるにあたって北海道のスケール感を甘く見ていた(笑

虻田洞爺湖ICから外輪山をトンネルで一気に抜け、洞爺湖の南側、2000年の有珠山噴火被害を保存した「西山火口散策路」には15時過ぎの到着。ここは、2年前に来た際に豪雨に見舞われたため、ずっとリベンジに訪れたかったところ。

散策路入口でさっそく、水没国道と傾いた消防署が迎えてくれる。

イメージ 9

2000年の火山活動では有珠山西麓に次々と火口が開き、町道は70メートルほども持ち上げられたらしい。散策路は被害を受けた旧町道を転用したものであり、階段状となったアスファルト、折れた電柱に埋没した交通標識など受けた被害をそのままに伝えている。

正面に向け下り勾配だったはずの町道、そんな姿は想像もつかない。

イメージ 10

ほぼ最高地点からの眺望。遠く望む有珠の町と噴火湾は美しい。転じて中央付近には火山弾の直撃を受けた製菓工場の廃墟があり、道路はその無残な断面を晒すだけで跡形もない。この彼我の差に被災者の無念が感じられるようだ。

イメージ 11

散策路を後に洞爺湖畔へ。こここそ2年前の豪雨のリベンジなんだけど、何の因果か天気雨になってきた…。それでも今日は風も穏やかで、遠く遊覧船が出ているのが見える。湖中央に浮かぶのは、かつて住民もいたという中島。何ともユーモラスな姿ではないか。

イメージ 3

時刻も16時半をまわったため、再びトンネルを抜け一旦市街地に下りる。「道の駅あぷた」を見つけるも食堂の営業は昼だけ…。売店で地元ベーカリーの調理パン2個と「あか牛コロッケ」2個を買って寂しい夕食。これは絶対にお腹すくなぁ(笑

今日の宿泊は小樽市の南、赤井川村にあるキロロリゾート。太平洋から日本海側まで約2時間の道のり、羊蹄山を見ながらの高原ドライブは気持ちいい。倶知安からは赤井川道路で峠を越える。2008年に全通したこの道、当時「無駄遣い」と叩かれていた記憶があるが。

イメージ 4

道中ほぼ対向車もなく、とっぷりと日が暮れた中19時過ぎに「ホテルピアノ」へ到着。その名のとおり、ロビーではピアノの自動演奏が行われ、壁紙やドアの部屋番号には音符の装飾がされている。そして40平米の部屋って…ふだん住んでいるところが悲しくなるほど広い(笑

特に何をするでもなく、たまたまテレビでやっていた「紅の豚」を観てから就寝。べつに高いリゾートホテルに泊まりたかったわけではなくて、予約が直前でここしかなかっただけなんだよね(苦笑 限界まで天気予報とにらめっこしてたから(笑

にらめっこ?

イメージ 5

明日の天気は下り坂。今年の気象は極端なだけに、いつまで持ってくれるかな…。


次の記事


この旅の記録